英語・英会話の情報センター
       
      英作文練習:比較 (1)
	     
		
		 1. 彼は私の兄と同じくらいの年だと思う。
		
		<訳例>
        I suppose he is about as old as my brother.
		
		 
		
		2. ぼくは彼と同じ分量のビールを飲んだ。
        
		<訳例>
		I drank as much beer as him [he did].
		◎<as many / much ... as>「〜と同じ数[量]の…」
		◎ as の後の代名詞について。文法的には主格が正しくても、くだけた日常会話では目的格を用いるのがふつうです。主格を用いる場合は、as の後に<S + V>の形を続けます。
		
		 
		
		3. 日本の人口はあなたの国の人口の約10倍です。
		<参照文>
		The neighboring town has a large population.
		(隣の町は人口が多い)- LPJED
        
		<訳例>
		The population of Japan is about ten times as large as that of your country.
		◎<倍数 + as ... as>「〜の X 倍…」《... は形容詞・副詞または形容詞+名詞》
		倍数は、2倍には twice, 3倍以上は X times の形を用います。
		◎名詞の繰り返しを避けるために、<the + 名詞>(ここでは the population)の代わりに<that of>の形を用いることがあります。
		⇒ population
		
		 
		
		4. 一般的に言って男性より女性のほうが長生きをする。
		<参照文>
		Generally (speaking), Japanese cars are popular overseas.
		(一般的に言って、日本車は海外で人気がある)- SAEJD
        
		<訳例>
		Generally (speaking), women live longer than men.
		⇒<generally speaking>
		
		 
		
		5.  パリは世界の最大都市の一つである。
		
        
		<訳例>
	    Paris is one of the greatest cities in the world.
		◎ <one of the + 最上級 + 複数名詞>「最も…なものの一つ」
		
		